INFORMATION

北海道広告業協会の活動や北海道の広告に関する情報を発信します。
研究会や研修会、セミナーやイベント開催情報などをお知らせします。

北広協ニュース

北広協ニュース

2019.02.08北広協ニュース194号

平成31年度協会PR広告コンテスト作品募集![正会員社限定]


(一社)北海道広告業協会では2019年度『PR広告コンテスト』の作品を下記要領で募集いたします。
今年のテーマは「少子化対策に広告ができること!」です。

平成31年度 北海道広告業協会 PR広告コンテストのテーマ
「少子化対策に広告ができること!」

全国的に大きな問題となっている少子化による人口減少は、北海道経済にも
ボディブローのように各所への影響が出始めています。
あまりにも大きな問題で、決定的な打開策が無い奥の深い問題です。
この難題解決に向けて立ち向かうべく、我々広告マンらしい独自の視点と発想で、
インパクトのある広告表現でPRしたいと思います。
私達の北海道の未来が、明るく感じられるような作品を募集いたします。  

※著作権・版権・肖像権・ジェンダー等については、各社で責任を持ってご確認をお願いいたします。
※お一人何点でも応募が可能です。
※昨年から賞金が、増額になりましたので奮ってご応募願います。

《 応 募 要 領 》

◇テーマ  
「少子化対策に広告ができること!」 
(注)テーマはヘッドコピーではありません。

◇応募資格 
正会員社全て

◇応募要領 
①新聞広告原稿モノクロ半5段(道新サイズ)をA-4横でご提出願います。
②『*広告料金表・・・』という一行をいれてください。
③応募作品の裏面に社名と制作担当者者名・所属・電話番号を明記してください。
④一社又はお一人様、何点でも応募できます。
⑤作品はオリジナルなものに限り、応募作品は返却いたしません。
※商標権・著作権等のチェックは、会員社で責任を持ってお願いいたします。

◇入賞と表彰
①最優秀賞(1点)賞金10万円と表彰状贈呈 別途制作費20万円を会員社へ支給
②優秀賞 (1点)賞金5万円と表彰状贈呈  別途制作費20万円を会員社へ支給
③佳 作 (2点)賞金3万円と表彰状贈呈

◇選考方法 
①一次審査は、4月中旬の広報情報委員会で10点前後を選考。一次通過者にはテレビ用15秒CMのラフコンテと、ラジオ用20秒CM原稿を提出していただきます。
②二次審査は、4月度理事会で選考。一次審査通過作品の中から新聞、テレビ、ラジオを総合的に審査し、入賞作品を決定します。
※全ての審査は社名・担当者名等ブラインドで行いますので複数入賞の可能性があります。又、各審査の結果は、通過者のみにご連絡いたします。

◇補足事項 
①入賞作品の著作版権は(一社)北海道広告業協会に帰属するものとします。
②最優秀賞と優秀賞受賞作品は新聞、テレビ、ラジオに使用させていただきますので素材の制作をお願いいたします。
③上記制作費として所属会員社へ上限20万円をお支払いいたします。
④入賞されたクリエーターには、当協会のセミナー等にご協力頂く場合があります。

◇提出先  (一社)北海道広告業協会 事務局(中央区大通西5-11-1電通恒産ビル5階)

◇応募締切  2019年4月5日(金) 12:00 事務局必着

■お問い合せ 
011ー221-2634 藤原
haaa@haaa.or.jp

『明日へのベクトル』 文化の波を、北海道から起こしていく。
マーケティングプランナー 臼井 栄三



農民オーケストラのことを聞いたことがあるだろうか。ここ北海道で、農業を生業としている人たちや農業関係の仕事に携わる人たちが中心になって、活発に音楽活動を続けている。
北海道農民管弦楽団が牧野時夫代表を中心にして設立されたのは1994年。翌95年1月には、札幌芸術の森において旗揚げ記念公演が開かれた。それ以後、北海道内などで毎年演奏会を行っている。2011年には、北海道の酪農に大きな影響を与えたデンマークでの公演も実現した。2013年には宮沢賢治の故郷・岩手県花巻市と、東日本大震災で甚大な津波被害を受けた陸前高田市で公演を行った。これをきっかけにして、東北にも農民管弦楽団が誕生している。
北海道農民管弦楽団は、昨年イーハトーブ賞を受賞した。宮沢賢治の名において顕彰されるにふさわしい、実践的な芸術活動と認められた証である。北海道農民管弦楽団は宮沢賢治が理想としながらも果たし得なかった、農民による文化的で創造性豊かな社会を追い求めている。モットーは「鍬で大地を耕し、音楽で心を耕す」。まさに宮沢賢治の精神が、現代に脈々と息づいているのだ。
今年2月に札幌コンサートホールKitaraの大ホールで開かれた、彼らの創立25周年記念定期演奏会を聴いた。約100名のゴーシュ合唱団による混成合唱を含む盛りだくさんの内容だった。北海道の農業者から、地域文化が着実に花開くのを実感し、誇りに感じた。
定期演奏会のプログラムに、東北農民管弦楽団からのメッセージが載っていた。「いつかこの北海道農民管弦楽団の播いた種がWorld Farmers Orchestraとして世界中の芸術を愛する農民達と共に人々の国を越えた友愛に寄与する日が来るのではないかと想像を膨らませております」と書かれていた。
文化は人を心豊かにする。広告文化の一翼を担っている私たちは、北海道から新しい波を起こす気概を常に持ち続けていたい。

マーケティングプランナー
臼井 栄三
voiceロゴ

(株)創文
媒体部部長 伊藤 三基男さん


「ボヘミアン・ラプソディでもっと広告がスキになる!?」
50歳を超えた親父が男泣き…。昨年日本で公開された映画で興行収入がNO.1となった「ボヘミアン・ラプソディ」を観た時の私です。実はこの映画、広告の仕事にも役立つ要素がありました。
それは、「インパクト」「手を抜かない」「感動させること」です。まず、オープニングの20世紀FOX社のファンファーレが映画のテイストに合わせてギターサウンドに。広告表現でも意表を突くような「インパクト」はとても大事。次に、クライマックスのLIVE AIDのシーンでフレディ・マーキュリーのピアノ演奏時にピアノの上に置いてあるビールやPEPSI。実際のLIVEでも置いてあるのですが、映画では他にも実に細かな部分まで忠実に再現されていました。
派手さより地味で細かな業務が多いこの業界。粘り強く細かな部分まで手を抜かない姿勢はこの仕事にも必須です。そして、感動させること…私、男泣きしました。周りの観客の皆さんも泣いていました。メンバーにAIDSであることを伝えるシーンからラストシーンまでの盛り上がりと効果的な楽曲の使用。例えそれが人の手による演出だとしても、作り手が真摯に伝えたい想いを表現できれば、見る人にもそれは伝わり人を感動させることができるのです…というような視点で映画を観たりするともっと広告がスキになりませんか?
We Are The Champions!

株式会社創文
媒体部部長
伊藤 三基男(いとう みきお)

第36回通常総会が開催されました。2019.1.22


■第一号議案 平成30年度事業報告並びに収支決算報告の承認の件。
■第二号議案 平成31年度事業計画並びに予算承認の件。
■第三号議案 役員改選と承認の件。

上記3つの議案は、満場一致で承認を得ました。
役員の改選については、新たに(株)ADKマーケティング・ソリューションズの恒松支社長が理事に就任され三役は、重任となりました。

平成31年度の事業計画指針は、以下のとおりです。
平成30年度の道内の広告業界は、胆振東部地震の影響などもあり依然として厳しい状態が続きました。当協会の事業運営については、昨年の総会でご報告申し上げた通り新規セミナーを含めて年間12回のセミナーを開催するなど、会員社様のメリットに繋がる事業を大幅に増やすことができました。特に『自主提案力増強セミナー』は、延べ118名の参加者で活気のあるセミナーとなりました。また、広告業界への就職説明会として初開催した『学生向けの就職セミナー』は、予想を上回る47名の学生が参加しました。今年度も、これらのセミナーのクオリティアップと、広告業界と会員社様に有益な新規事業を展開いたします。また、会員社数においては正会員社一社と二社の賛助会員社が新規加入され、今まで以上に事業の充実に繋がることと考えます。引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。

平成31年合同懇親会 2019.1.22 


吉例となっている当協会と全北海道広告協会との合同懇親会が、両団体加盟会員社約120名によって賑やかに開催されました。
冒頭 全北海道広告協会広瀬理事長のスピーチで乾杯し、代理店・メディア・クライアントが、垣根を越えて今年の広告業界について語り合いながら懇親を深め、当協会の井上会長の締めのスピーチで、会はお開きとなりました。
尚、今年のご来賓は以下の方々でした。

【ご来賓】
 北海道消費者協会専務理事   矢島 收様
 北海道観光振興機構専務理事  黒田 秀徳様
 札幌観光協会会長       柴田 龍様

2018年58th ACC CM FESTIVALが開催されました。


[日時]2019.1.25(金)13:30~
[会場]STVホール 北1条西8丁目
[主催]全日本シーエム放送連盟 (ACC)
    (一社)北海道広告業協会・全北海道広告協会
[後援]総務省

印刷する